中華カーボンホイール

自分は決戦時には中華カーボンホイールを使用している。 もう使って数年になるのでどんな感じか振り返ってみようと思う。 購入の動機はやはり軽さと安さ。 レースで勝つためにはやっぱり登りでしっかりついていけないとなあ、と思い出したし、最後のスプリン…

GARMIN スピードケイデンスセンサー GSC10 修理

スポークに巻き込んでスピード計測部が反応しにくくなってしまったGSC10を修理。 症状としては、リセットボタンを押してケイデンス計測部に磁石を近づけると反応あり。 スピード計測部に近づけると時々反応あり。 これは中のセンサーが壊れてしまったんだろ…

Garmin Edge 510 不具合復旧

やっと直った!! ずっと続いていたEDGE510の不具合がやっと治せた。 以前書いた記事のときからずっと発生してた不具合。 ファームダウンは結局効かなかった。 Garmin Edge 510をファームダウン - bikephotoaudio’s blog 治せず問題を残したままなんとなく使…

フレームの買い替えに際して考えること

みなさんはフレームの買い替えに際して何を考えるだろうか。 格好良さ、メーカー、フレームの材質、平地向きorヒルクライム向き? 2台目以降になると、自分の脚質や乗り方のスタイルもわかってきて、1台目よりもよりこだわったフレーム選びができる気がする…

ロードバイクのチェーン掃除にMOTOWNチェーンディグリーザーがナイスすぎる

皆さんロードバイクの掃除に何を使っているのだろうか。 自分は、フレームはボロタオルで拭き掃除。 チェーンは時間があるときはミッシングリンクを外してパーツクリーナー液に浸してシャカシャカ。 スプロケも解体して一枚ずつパーツクリーナーと拭き掃除。…

壱岐サイクルフェスティバル2015

2015.6/7に開催された壱岐サイクルフェスティバルに参戦してきた。 このレースは公道封鎖で行われ、白バイが先導するしっかりしたもの。 去年は30kmの部に出場し、今年は50kmの部に出場。 このレースで勝つためのポイントを自分なりにまとめてみようと思う。…

ロードバイクを買いたい、という相談を受けたときのアドバイス

近頃こういう相談を受けることがある。 いい自転車を買いたいんだけど、何がいい?って。 予算は10万くらいかなーとか。 こういうとき、自分ならどうアドバイスするか。 1.なんの目的で自転車に乗りたいのか。 レースをしたいのか、ロングライドをしたいのか…

Garmin Edge 510をファームダウン

Edge 510をver. 3.5にファームアップしたら、スピードケイデンスセンサーが接続しなくなり、音が出なくなるというバグが発生した。 これを期にファームダウンを実施したので、その記録を残しておこうと思う。 ※※以下はGarminが公式に公開している情報ではな…

ライト MOON X-POWER 300がロードバイク乗りに非常にオススメ

ロードバイクのライトに何を使うか。 非常に悩ましい問題だ。 ライトは勝って実際に使ってみないと使用感がわかりにくい。 大きなライトが明るいが、重いしスタイリッシュさに欠ける。 小さなライトでは明るさが足りない。 小さめで明るいライト。 できれば…

GarminConnectのセグメント機能が便利!

自分はロードバイクのサイクルコンピュータにGarmin Edge 510を使っている。 日本語版が出る前に欲しくなってしまい、wiggleで買ったので英語版だ。 3年前に購入したが、これは本当にいい買い物だったと思っている。 Edge510でできることといえば、 ・速度計…

ロードバイク乗りの疲労回復にBCAA!

ロードバイクに乗ると疲れる。当然だ。 他のスポーツに比べ筋肉や関節に負荷は少ない方だが、それでも全力で乗った次の日は体が痛い。 平日に乗ると次の日に影響が出そうで、どうしても気分が乗らないときもある。 それを解決すべく、買ったもの。 BCAA+G100…

医療英単語を勉強するのに非常にオススメな本 『トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。』

『トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。』 なんとも長いタイトルだし、タイトルからは凄さがわかりにくいが、非常にオススメな本である。 医療英単語は、覚えるのがとても大変。 今まで勉強してきた英単語では見たことも…

なぜロードバイクに乗るのか

自分の趣味としてロードバイクに乗ること、がある。 最初は兄貴が持ってたものを興味本位で乗り始め、気づけば月に1000km乗ったりすることもあるほどになった。 なぜそんなにロードバイクに乗るのか。 その楽しさ、理由めいたものを記そうと思う。 まず、「…

ブログ開設

はてなブログを開設。 趣味のこととかを綴ろうと思う。 なぜその選択をしたか、どういう思考でそう思ったかを記録しておくことで、よりよい判断ができるようになりたい。