ロードバイク乗りの自分が遺伝子検査 GeneLife Genesis 2.0を受けてみたぜ!

遺伝子検査キット<GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)>解析項目数 約360項目

 

自分はどんな走り方が向いているのだろうか。

大まかにスプリンター寄り、クライマー寄り、等は感じるかもしれないし、人に比べて上りが得意とか平地が得意とかはあるだろう。

 

しかし、それは本当にそうだろうか。

遺伝子的に自分に向いている走り方はどんなものだろうか。

向いていない走りばかりをしていて無駄なトレーニングをしていないのだろうか。

 

そういった疑問を払拭するために、最近流行りだしている遺伝子検査を受けてみることにした。

 

検査会社はGeneLife, DHC、DeNAライフサイエンス、ハーセリーズインターナショナル等いろんな会社がある。

 

今回の目的としては、

・自分の筋肉、運動傾向のタイプを知ること

   【Web版】スポーツ遺伝子検査 GeneLife SPORTS

・太りやすさ、痩せやすさ、適したダイエット方法を知ること

   GeneLife DIET 肥満遺伝子検査キット(Web版)

・メタボリスク、対応策を知ること

  【Web版】メタボ関連遺伝子検査キット GeneLife METABO

 

それぞれに対応する検査キットはあるが、1つずつ検査キットを買うと¥5000×3つになるので¥15000。

 

しかし現在検査キット6つ分プラスαまで調べられるタイプの全部入りの検査キットGenesis2.0が¥15000で購入できることがわかったので、Genesis 2.0をチョイスした。

 

なかなかにたくさんの要素を知ることができる。

 

9/27に受領完了のメールがとどき、10/23に検査結果の通知メールが届いた。

約1ヶ月検査に時間がかかる模様。

 

 

さて知りたかった要素を公開するぜ

・スポーツ版

f:id:bikephotoaudio:20181024145737j:image

トータルで見るとやや持久系運動向き、ということか?

いままで短距離スプリント傾向だと思っていたが。。笑

まあロードバイク乗りとしてはオールラウンダーということで。

 

ちなみに筋肉の発達についてはきちんとした報告書もみることができる。正直内容は薄いが。
f:id:bikephotoaudio:20181024145908j:image

 

・ダイエット版

f:id:bikephotoaudio:20181024145342j:image

太り方:バナナ型

タンパク質を分解する能力が高めなため、筋肉を分解してしまう傾向がある。

よって筋肉がつきにくく、基礎代謝が悪くなりやすいので太る体質とのこと。。

 

除脂肪体重 重い傾向

筋肉や骨が多いタイプの遺伝子とのこと。

脂肪が多少付きにくいということかな?

 

 自分にはやはりトレーニング後のプロテインは重要らしいことがわかった。

レーニング後は糖質とタンパク質の同時摂取が大事っす。

 

 

 この2つがわかっただけでも自分としては元を取れた感覚がある。

 

自分は短距離スプリンター型だと思っていたのに、意外とオールラウンダー傾向であることがわかって少し走り方を変えてみるかとも思い出した。

 

また、太り方なんて、リンゴ型、洋ナシ型、バナナ型って種類は知ってて自分はなんとなくこれ、とわかっていても本当にそうか確認するすべがなかったわけだし。

 

その他にも自分が脳卒中や高血圧、糖尿病等になりやすいかなりにくいか、がある程度の傾向がわかるため、今後の生活で多少気をつけることが変わってくるだろう。

また、項目は約360項目と、非常に多岐にわたる要素がわかる。

人生100年時代と言われる今、あと70年ぐらいは生きようと思うのでその人生をより効率よく健康維持するために、受けてよかったと感じている。

 

ランニングも苦手だと思ってたけど意外といける方かもしれないとわかったので、ちょっとランもやってみようかな。

 

検査を受ける前は、知らないほうが幸せなこともあるんじゃないかとか思ったりもしたが笑、向いていないものを頑張り続けて人生浪費するよりは事実にきちんと向き合って効率よく生きるほうがよいと考えたりもした。

知識はどう使うかが大事なのでね。

実際、遺伝子検査を受けてみることで自分の気付かなかった得意な面がわかり、世界が少し広がったような気がする。 

 

遺伝子検査、おすすめですよ。

 

 

 

スポンサードリンク